NHKは朝鮮中央テレビ並か
NHKが教育テレビで放送した「シリーズ戦争をどう裁くか 第2回 問われる戦時性暴力」について、政治介入があった、なかったで問題になっている。
事実がどうだったのか、NHKと朝日新聞が真っ向から対立しているけれど、この番組の放送前日にNHKの幹部が、政府与党の有力議員・安倍晋三氏と面談していたことは、NHKも認めるところである。
で、こういう場合、今後放送する番組の内容を説明するのが通常業務になっているのだそうだ。
嫁さんがそれを聞いて言うた一言。
「政治家にご意見伺わんと放送できへんなんて、北朝鮮みたいやな」
わしのこよなく愛する「六番目の小夜子」はじめ、NHKの番組はよく観てきた。教育テレビは5歳の息子にとって、朝も夕方も欠かすことができない存在だ。
受信料を払い、視聴するわしらの、NHKでいてくれなくては困る。
時の権力の宣伝機関になっては、たまらない。
ひょっとして、安倍氏とか、中川氏とかは、日本を北朝鮮のような国にしたいのかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
『ひょっとして、安倍氏とか、中川氏とかは、日本を北朝鮮のような国にしたいのかな? 』
は逆のように思います。
真剣に、北朝鮮の拉致問題に貢献してる2人です。
今回の災難も、北朝鮮の問題が、底流にあると言われています。
私は、冗談であり、誤解と思いますが。
投稿: 田村昶三 | 2005.01.21 22:45
田村昶三さん、コメントおおきに!
もちろん冗談であり、皮肉です。
投稿: 龍3 | 2005.01.21 23:59
初めまして。小さいお子さんがおられるようですので、ご覧かも知れませんが、週刊こどもニュースを久しぶりに見て唖然としました。
NHKの意思表明なのかと思います。http://www.nhk.or.jp/kdns/_prev/prev.html
ブッシュ氏の就任演説の内容を前面に押し出して、後押ししているようにしか私には見えませんでした。
投稿: winter-cosmos | 2005.01.27 15:00
winter-cosmosさん、コメントおおきに!
週刊こどもニュースは、たまに見ておりますが、前回のは見ておりません。ただ、イラク攻撃などの際、随分乱暴な見解をこどもに押し付けるなあ・・・と思った記憶があります。それが嫌で、この番組にはチャンネルを合わせなくなったのかな・・・
わかりやすいよう、単純にしている分、「NHKの意思表示」が露骨なのかもしれませんね。
投稿: 龍3 | 2005.01.28 03:36